マンスリー受付(English・中文 対応可)0120-713-860TEL:03-3505-3030

ご入居中のお客様 お問合せ先

お電話でのお問い合わせ

入居中の家具・家電・設備の故障等の際は下記までお問い合わせください。
0120-883-448
営業時間 9:00〜21:00(年中無休)
(English・中文 対応可)

ご入居中のお客様 お問合せ先(年中無休(English・中文 対応可)

  1. 入居中の家具・家電・設備の故障等の際は下記までお問い合わせください。
  2. 0120-883-448
営業時間
9:00〜21:00

営業時間 平日 9:00~19:00 土日祝 10:00~19:00

都市型レジデンス系マンスリーマンションは、全国トップクラスのシェアを誇るリブマックスにおまかせください!

渋谷のオフィスビル群

渋谷に通勤!マンスリーマンションはどこで借りるのがベスト?

若者の街、渋谷。最新のファッションや注目のフードなど、東京の「今」を感じることができるエリアです。そんな渋谷には、勢いのある新進気鋭のIT・ベンチャー企業などが多く集まっています。

2020年の東京オリンピックに向けて駅周辺では大々的な再開発が進められていますが、渋谷に通勤することになったら、どんな街にマンスリーマンションを借りるのが良いのでしょうか。

利便性◎、飲食店が充実したエリア「三軒茶屋」

最寄駅で色々な飲食店を開拓したいという人には「三軒茶屋駅」周辺がおすすめです。おしゃれなレストランや人気の居酒屋が立ち並び、外食には困りません。渋谷駅までは、東急田園都市線で4分です。スーパーやドラッグストアも数多くありますから、自炊派の人も大丈夫。朝から夜まで多くの人が集まる、活気のある賑やかな街です。

治安の良さと住みやすさを兼ね備えた人気の街「学芸大学」

近年人気が上昇しているのが「学芸大学駅」エリアです。渋谷駅までは、東急東横線で6分。駅の両側に商店街が広がり、個人商店からお洒落なカフェ、居酒屋やカラオケ店など何でも揃っています。利便性に優れていますが、治安も良いので老若男女に支持されています。スーパーやドラッグストア、病院もあり、生活する上で不便に感じることはないでしょう。

閑静な街並みで安心して暮らせる「西永福」

治安が良く綺麗な街で安心して暮らしたいという人には「西永福駅」周辺がおすすめ。女性の一人暮らしでも安心して過ごせる閑静な街です。渋谷駅までは、京王井の頭線で14分。乗り換えなしでアクセスできます。チェーンの居酒屋やファミレスなどは多くありませんが、レベルの高い個人経営の飲食店が点在しているので、のんびりと上質な日常を送りたい人におすすめのエリアです。

渋谷にも新宿にも出やすい街「明大前」

渋谷駅へ、京王井の頭線で6分。新宿駅にも、京王線で6分。渋谷にも新宿にも乗り換えなしの短時間でアクセスできるのが「明大前駅」です。駅の目の前には明治大学のキャンパスがあり、活気があります。学生だけでなく、京王線を利用するビジネスマンなど、一日中たくさんの人が利用している駅です。大型スーパーはありませんが、ミニスーパーやチェーンの飲食店が充実しています。

学生街のイメージが強いが意外と住みやすい「高田馬場」

有名大学や専門学校が多くあり、学生街のイメージが強い「高田馬場駅」周辺エリアは、穴場エリアです。駅前は飲食店やレジャー施設が数多く立ち並ぶ繁華街ですが、駅から10分程歩くと、閑静な住宅街が広がっています。住宅街が駅から離れている分、電車に乗ってしまえばあっという間に主要ターミナル駅にアクセスできます。所要時間は、渋谷駅まで12分、新宿駅まで5分、池袋駅まで4分。いずれもJR山手線です。

マンスリーマンションを探す

ページの先頭へ