マンスリー受付(English・中文 対応可)0120-713-860TEL:03-3505-3030

ご入居中のお客様 お問合せ先

お電話でのお問い合わせ

入居中の家具・家電・設備の故障等の際は下記までお問い合わせください。
0120-883-448
営業時間 9:00〜21:00(年中無休)
(English・中文 対応可)

ご入居中のお客様 お問合せ先(年中無休(English・中文 対応可)

  1. 入居中の家具・家電・設備の故障等の際は下記までお問い合わせください。
  2. 0120-883-448
営業時間
9:00〜21:00

営業時間 平日 9:00~19:00 土日祝 10:00~19:00

都市型レジデンス系マンスリーマンションは、全国トップクラスのシェアを誇るリブマックスにおまかせください!

渋谷駅

渋谷駅のマンスリーマンション事情は?アクセス情報や街の雰囲気を解説

渋谷駅は、JR・私鉄・地下鉄などの計5駅10路線が乗り入れる国内有数のターミナル駅です。ここ数年で駅周辺の再開発が進み、今後さらに発展していくことが予想されます。

また、JR渋谷駅の目の前にある渋谷スクランブル交差点は、一度に行き交う人の多さから世界的にも注目されている、日本の人気観光スポットの1つです。

渋谷駅のマンスリーマンション事情

渋谷駅周辺は、SHIBUYA109やQ-FRONTといった若者向けのショッピング施設や商業ビルが多く集まるエリアです。

10分~15分ほど歩くと住宅マンションも見受けられるようになります。例えば、ほどよく繁華街から距離がある神泉エリアなどは住みたい街として人気のエリアです。

利便性が高く繁華街に近いので、渋谷の家賃相場は高めになります。初期費用などを考えると、マンスリーマンションの方が賃貸よりもリーズナブルな場合もあるでしょう。

渋谷駅へのアクセス

主要駅からのアクセス

渋谷駅には、JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ副都心線・半蔵門線・銀座線、東急東横線、田園都市線、京王電鉄が乗り入れています。

山手線に乗れば新宿・渋谷・池袋・東京といった都内の主要駅まで乗り換えなしでアクセスできる他、埼京線・湘南新宿ライン・東横線では、横浜や大宮といった東京近郊の主要駅へも1本でアクセスすることが可能です。

空港へのアクセス

渋谷から羽田空港への主な交通手段は、電車かバスです。

電車を利用する場合、山手線で品川まで行き、京急本線に乗り換えるのが良いでしょう。駅周辺から出ているリムジンバスに乗って行くこともできます。どちらを利用しても、所要時間は35分~45分程度です。

渋谷駅付近のスポット

渋谷ヒカリエ

渋谷ヒカリエは、2012年にオープンした駅直結の大型商業施設です。

雑貨やファッションなどのショップや飲食店はもちろんのこと、展示ホールや劇場も併設されています。オフィスフロアには有名企業がいくつも入っており、多くのシーンで利用される複合ビルです。

渋谷スクランブルスクエア

渋谷スクランブルスクエアは、2019年にオープンした47階建ての大型複合施設です。

有名アパレルブランドや雑貨店、飲食店、スーパーマーケットといった店舗の他、オフィスフロアや展望施設なども併設されています。2020年現在、渋谷エリアで最も高いランドマークタワーです。

最後に

いかがでしたでしょうか?
マンスリーマンションリブマックスでは、渋谷駅へのアクセスに便利な物件を多数ご用意しております。

短期利用も可能ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい。

渋谷駅のマンスリーマンション一覧ページはこちら

マンスリーマンションを探す

ページの先頭へ